2016年2月29日月曜日

シナリオ想定 2016.2.29 ユーロドル 昼



シナリオ①
4時間足がレンジ帯に回帰してきているので、上限でショートをするべきところでした。
ここからのエントリーとなると、いったん上限付近まで上昇してレジスタンスとしてラインが機能していることを確認してからショート。

1時間足がBOX形成していて、やはりショート目線になります。
MA反発も根拠となるかもしれません。


シナリオ想定 2016.02.28 ドル円 夜 (更新)


2月最終日となりますね。年明けからもう2カ月たちます。
ケッティーさんのオンライン講座も折り返し地点に入りました。
FT2のVIPデータダウンロードも無事取得し終えましたので、これで検証作業に入っていけるかな?

ドル円のシナリオ想定です。
チャート内 オレンジ色:レンジ帯  緑色:トレンド


4時間足(左下) レジスタンスに到達しようとしています。
ここからシナリオ想定します。

シナリオ①
4時間足でレンジ帯を形成し続ける場合。
114.67ライン付近からショートエントリー。ただしダマシでいったんレジスタンスを上抜けることも考慮する。上抜けた場合はレンジに回帰したタイミングでショート。
ショート後はMAミドルどちらか先に来た方を第1ターゲットとする。
(第1ターゲット到達で半分決済するのがよい)
第2ターゲットはレンジ下限。
日足でBOX形成をしているので、レンジ下限を突き抜けてそのまま下落を続ける場合はポジションを保有し続ける。

シナリオ② ( 2/29 AM 変更)
日足がWボトムの形成をするであろうことからレジスタンス上抜けを確認してロング。
第1ターゲットは日足の+2σ。
上抜けるパワーが衰えて落ちてきてしまった場合は薄利決済後①のショートシナリオに移行。


日足が下降トレンドのBOX形成中なので(の認識なので)、この状況でロングは厳しそうに感じます。Wボトムの下限がしっかり日足のレンジの底になるかどうかでしょうか。
G20の各国声明が明るい内容(希望展望)?だったようで、市場は少し勇気というか希望を取り戻して恐怖を振り払ったような感じになっていくかもしれないですね。

2016年2月26日金曜日

シナリオ想定 2016/02/25 ドル円 夜





日足は昨日の想定①どおり、いったん111.30付近で反発して上昇に向かっています。

①4時間足のレンジをみるに+2σまでいったん上昇してから反発下落し再び111.30付近を目指すパターン。+2σは日足のMAと重なってくるのではないかと思っていて、より強い反発根拠になるかもしれません。113.50付近かな?
日足のMA,4時間の+2σでの反発となれば、そこからショート。
MAが第1ターゲット、ー2σもしくは111.34どちらか早く来る方が第2ターゲット。

②日足の一番右の陽線が上ヒゲを作るだけとなって、再び下落に入るパターン。要するに日足の+1σ反発です。すぐさま下がるような反発材料は見当たらないのですが(自分には^^;)何がおこってもおかしくないのが相場なので。①のレンジ帯下限、113.34を下抜けたら2波目でショート。

だらだらと、113.35を目指すのか。
とにかく今はエントリーをする状態には無いと思います。

2016年2月25日木曜日

シナリオ想定 2016/02/25 昼

やっぱり画像つかったシナリオ想定だと、1通貨ペアあたり20分ぐらいかかってしまう。
どうしようかなぁ。



シナリオ想定 ドル円 2016/02/24 夜


シナリオ想定だけど、やっぱりビデオは難しいかも。
家族がいるので、おかしい人だと思われるのでは、との懸念w
あと今使っている画像キャプチャ編集ソフトがとってもよくて、キャプチャから
編集、FTPのアップロードまで一連でやってくれるので楽ちんなのです。
なのでやっぱり画像アップロードでやろうかなと^^; PicPickってソフトです(2500円ぐらい)。



ドル円ですが、昼間のシナリオ想定通り、売り圧力が強烈で下がり続けています。
4時間足(左下)を見ると、111.34付近のラインがあるのと、
今までサポートしていた日足 112.39ライン、ここからシナリオ想定。

①4時間足111.34ラインで反発するようであれば114.67 への復帰を目指したレンジ形成パターン
111.34での反発を確認してロングを打つ

②反発しないか、もしくはいったん抜けた後111.34がサポレジ転換し再び下落パターン
サポレジ転換確認でショートを打つ

③日足のー2σまで空きがたくさんあるため、とにかくこのまま下落するパターン
1波目への飛び乗りが要求されそうな気がするが、やはり安全に②のパターンを待ってショートを打つ

2016年2月24日水曜日

シナリオ想定 ドル円 2016/02/24 文章だけ

■ドル円 月
ー1σでいったん反発して、ここからレンジ形成となるか、-2σまで落ちていくかは
注意深く観察する必要あり。-1σを実体で割り込めばー2σまで行く可能性。

■ドル円 週
雲をした抜けて、MAミドルも角度がついてきたので、このまま下落方向へと向かう可能性。
ただー2σ上にいることと、足が短くなっているためいったんは戻り目をつけに上昇する可能性
もちろんそのまま下にストンと落ちていくことも考えられる


■ドル円 日足
トライアングルのサポートを割り込んで下落方向へ。
ー2σまでゆとりがあり、再び110円台に突っ込む可能性あり。
戻すとしても、112,41(上記トライアングルのサポート)ここがサポレジ転換となる可能性。

■ドル円 4時間足
レンジ帯形成中として認識している。
111.30でいったん止まるか、ブレイクしてそのまま下落か。
現在111.80近辺ではあるが、損切の設定が100pips以上 上になるので現状維持

■ドル円1時間足
トライアングルのサポートをブレイクしつつある。実体確定までわからないが、BBも開きつつあり
このままダウンしていく可能性がつよいと思う。
ダウンするとなると、4時間足にも書いた111.30が次のターゲット

2016年2月23日火曜日

シナリオ想定のやり方について検討

昨晩、シナリオ想定のやり方を色々検討してみました。
キャプチャ方式は、手数が多く負荷が高いので、動画でいこうかと思います。

動画の利点
・声に出してしゃべる
・自分の耳に入ってくる
・アップロードするファイルが1つで済む
・画像キャプチャ + 編集 × 複数時間 × 複数通貨ペア  の手数が大幅削減

といったところでしょうか。

あとWindows10には標準で録画機能があるようで、別途ソフトが要らないのですよね。
昨晩テストしてみたのですが、いい感じでした。
最近のノートPCにはWebカメラもマイクもついていて、追加投資は全く不要なのもよかったです。

録画したいウィンドウをアクティブにしたらWindowsボタン + Gボタン で録画ツールが立ち上がります。もともとゲームキャプチャを想定しているもので、上記ショートカットを押したら、このアプリをゲームとして登録しますか?みたいな質問をされるので1度登録すれば、そのあとは録画ツールが表示されるようになります。保存先はローカルドライブですが、最初はXBOXのアプリ?が立ち上がってきてそこで管理するような動きをしているようですが、結局はローカル保存先のパスだけわかれば問題ないです。

2016年2月22日月曜日

シナリオ想定 2016/02/22



シナリオ想定のやり方を考えています。毎日、苦が無く楽に続けられる方法。
MT4に直接書いていく方法であれば、毎日少しずつ書き足せばよいので楽そうなのですが
図中に日本語が書き込めないのですよね。。。文字化けしてしまって。
これが解決できればなぁ。

(追記:日本語で記載するやり方、ありました! http://www.metatrader.tv/howtouse/text/)

トレンドとレンジの仕分けはMT4に書き続けていく方法にしよう。

上図は、ドル円、ユーロドルの各時間足チャートで、トレンドとレンジに仕分けしています。
緑:トレンド 橙:レンジ

FT2(ForexTester2) VIPデータのDLに苦戦

ForexTester2 の VIPデータですが、ティックデータのダウンロードがとにかく大変だということが今回やってみてわかりました。

数年分一気にやろうとすると、時間がとてもかかったあと、結局最後に失敗して終わるのですよ。
なので、夜寝ている間にやっておくというのができません。

仕方が無いので期間を区切って少しずつダウンロードしています。
期間は短ければ短いほどトータルでは早く終わりそうです。

ですので自分は3ヶ月分ごと、少しずつダウンロードしています。
(ブローカーは FXDD)

これは、ダウンロードしたら書き出しなりバックアップなりしておかないとだめだな。
二度とこの作業に時間をとられたくないわ~(>_<)

2016年2月21日日曜日

FT2 VIPデータ購入とシナリオ想定

新PC,とっても調子がいいです!
軽いのも素敵です♪

FT2を入れなおすことができたので、ロウソクデータも入れなおしていますがせっかくなのでVIPデータを購入しています。
が、とにかくダウンロードに時間がかかる・・・1通貨ペアをダウンロード中ですが、丸一日かかる勢いです^^;

昨年末ごろに参加したシナリオ想定セミナーの動画を見直していましたが、やっぱりシナリオ想定は毎日やらないと意味がないかも。と思い、PCも新しくなったし、シナリオ想定また始めたいと思います。


2016年2月16日火曜日

勉強再開と相場環境認識

経理が終わったので、FXの勉強に復帰。

教材をベースに勉強していますが、それ以外のブログや動画などを見ていると(主にみつしろさんのブログ)、どうも手法の前段階、シナリオ想定段階、んーもう一つ前の段階になるのかな。
環境認識が超重要のようだなってわかってきました。
手法もそれに合わせる…というのはわかっていたのですが、なんというか環境認識にもやり方があり勉強とアウトプットも必要なのではないかと思い始めました。

FT2でトレードの練習をするのではなく、まず波形を描いたり、Wトップ、Wボトム、トリプル、ヘッド&ショルダーのどれに当てはまりそうか、サポレジやその他テクニカル指標、それらが何を言っているのかをもっと深く理解したほうがよさそうだと感じています。

2016年2月5日金曜日

新しいノートPC

修理されたノートPC MSI S20 がまたもや故障したので…。
Amazonに返金対応をお願いして、まったく別のノートPCを購入する事にしました。
返金対象となる S20 は 11.6 インチ の 1920*1080 なのですが、使った感じは以下。

・片手もちだと少々重い (1.4kgほど)
・物理画面が小さい
・もう少し横幅(解像度)がほしい

それでも46000円ですから立派だと思います。タッチディスプレイですしね。
だけど、壊れてしまっては元も子もありません。

今回新しく迎えることにしたのは新古品で去年の夏モデル NEC LAVIE HZ です。
店頭でもすこし触ってみましたが、とにかく軽い 850グラムで、なんといっても解像度が 2560*1440 で圧倒的な広さです。画面は 13.3インチ。
チャートはなるべく横に広く見たいですし、ずっと使える名器になってくれると期待しています!

ところで今晩は雇用統計です。
アメリカ経済の弱い指標が相次いでいるので、もし弱い結果となった場合はFOMCの追加利上げ後退懸念がドル安原因の上積みとなって、めちゃくちゃドル安に動くかもしれません。
強い結果となっても、原油安や世界経済の不安、株安などからそこまで上がらないんじゃないかなと思っています。

2016年2月3日水曜日

エントリーポイント厳選について

昨日書いた、エントリーポイントの厳選の重要性なのですが、通貨量が多くなる上級者になればなるほど、さらに重要であることを認識されるようです。
原因はスプレッドです。

自分は今 1万通貨で取引しているので、スプレッドも金額的には小さいですが、例えば100万通貨で取引するような上級者となれば、スプレッドが1pipsだとしたら、エントリーした瞬間、マイナス1万円からスタートするわけです。
そこから 5pips 逆行しただけで、もうマイナス6万円。

今の自分には、さすがにこれは精神的に耐えられないです。
6万円あったら何ができるんだという思考が入ってきてしまいますね。

となると、この苦痛時間をもっとも短くできる(すぐにプラス転換する)エントリーポイントを狙うしかありません。

本当にエントリーポイントを厳選するというのは大切なことだと思いますね。

2016年2月2日火曜日

最近、自分に落としこめたこと

最近、自分に落としこめたことといえば、エントリーポイントを厳選して、厳選して、厳選し抜いた末に、やっとエントリーするべきだということ。
FXの教材などでも、待つことの重要性などはよく語られるのですが、身になったか(落とし込めたか)というのは別であって、最近やっと落とし込めたということです。

きっかけはFX検証.jp の管理人さんのお言葉(抜粋)
http://xn--fx-ru9dm52j.jp/trade/tatta/

ポジポジ病はとっくに克服したと思っていたのですが、やはり残っていたのかなぁなんて反省しています。
FXの目的は「資産を増やす」ということを再認識し、続けてがんばっていきます。
とりあえずノートPCをなんとかしたい^^;

ただ、このエントリーを厳選する、というのは、
実際にやろうとすると、かなり難しいです。
自分達は、何か労働すれば、それに対する対価、
つまり給料をほしいと思うはずです。
なので、FXをする、チャートを見るという仕事をしたのであれば、
それに対する給料をほしいと思います。
なので、仕事をしているにも関わらず、お金を得られない、
つまり、チャートを見ているけど、エントリーを我慢する、
という行動は、とても難しいわけです。
なので、ほとんどの方は、エントリーしたい病にかかっています。
当然、エントリーの厳選はできないので、安定して勝つことはできません。
FXで安定して勝ちたければ、
チャートは見るんだけど、トレードはしない
という我慢強さが必要です。

2016年2月1日月曜日

パソコンがまた故障・・・

Amazon で購入した MSI S20  ですが、またもや壊れました…。
まったく同じ壊れ方です。うーん、SSDの交換で直ってきたのですが
何かをトリガーにSSDを破壊するような電圧のかかり方でもしてるのでしょうか。

Amazonからは返金対応OKのご連絡をいただいているので
あとはメーカーのコメント待ちです。

高いけどちゃんとしたノート買わないとだめなのかなぁ。
とりあえず候補は NEC の Lavie HZ です。

解像度が 2560*1440 で、重さも 1kg 以下でとっても軽いです。
液晶は 13.3 で、壊れた S20 より一回り大きいです。

今日の帰りにビックカメラにでも寄って現物を見てこようかと。
13.3 インチに 2560*1440 を映したときにどれぐらい細かくなってしまうのか。
文字なんかも見にくくなるでしょうし。