2016年6月29日水曜日

順張り練習 ラウンド09 結果



順張り練習というか、ルールの整備中過程ですが・・・

2016年6月28日火曜日

まともに検証を開始するスタート地点

引き続き順張りの検証?をしています。

現時点で65トレードぐらいしていますが、この間にルールとして不明確だった部分をよりカッチリしたルールにするため「ココはこうすることをルールとしよう」という部分がモリモリ出てきていています。

検証をはじめたばかりだからだと思います。
ルールを厳格化していくことで、より検証精度が高まるはずですのでここはやり切りたいところです。

それによってチャート形状によって、なんとなくこうする、~しそうだからこうするという~しそうだけど~だよなぁ、うーんどうしよう。というあやふやな判断シーンを排除していきたいです。

検証は、あるルールにおける優位性がどれぐらいあるのか、もっと言うとルールの1つ1つの項目がどれぐらい一定期間で適用されて勝ったのか、負けたのかを数字で出す必要がありそうですが100トレードほどしたところで、今出続けているアイデアをいったん確定してそのあと、ルール自体の検証に入っていけたらと思います。

まずはやることが明確になったので、時間を見つけてこなすだけです。

検証なので、気分における勝ち負けは関係ないですね、分析、分析、
負けてもくやしいとかは関係ない・・・(^^;

2016年6月27日月曜日

ラウンド4~8振り返りをして

※1ラウンド=1ヶ月分のチャートデータを用いたトレード練習


ラウンド4~8までの振り返りを今朝の電車の中でやりました。
振り返りを行うときはチャートに緑色の文字を追記していきます。

あとで振り返るのはやはり大切です。
冷静な状態で振り返りができるので、まずい点がボロボロ出てきます。

この冷静な状態がトレード練習中も保てたらいいのでしょうが、
やはり先の見えないチャートに対して勝ち負けが明確に決まるエントリーを仕掛けるのと
止まっているチャートに対してコメントを入れるのでは、全く心の状態が異なります。

心の持ちようも練習あるのみか。

2016年6月25日土曜日

順張り練習 ラウンド08 結果


うーん、練習とはいえ、散々な結果。
たぶんFT2だと、自分の中のモードが変わってしまって、丁寧に対応できていなかったり、練習なのに負けるのが怖くてルール通りにエントリーしていなかったりしていそうです。

まずはルールの確立(大まかなルールはあるけれど、細かい判断部分はいろいろと思い浮かぶ)というところに立ち戻って、その次の段階としてルールをより厳格磨き上げる、最終的にそのルールの数字を検証する。この通りにしたいけれど。

FT2と実践で違うのは時間の流れを制御できるという部分だけと捕らえて、それ以外は実践と同じく1ポジ入魂でいかないと。シナリオ想定もちゃんと行って。

でも、これがなかなかできないんだよね。なんでだろう。
うーん。